
自撮り写真の印刷サービスをはじめました!!
【自分で撮影する場合】
ポイント①撮影場所
白い壁をバックに、できるだけ明るい場所で撮影します。
白い壁がない場合は、髪・服の色と被らない単色の背景を探してみてください。
ポイント②カメラ位置の調整
カメラの位置は首の正面にくるようにして下さい。フラッシュはオフにして下さい。
自撮り写真では上からの撮影に慣れているので、つい上から撮ってしまいがちになりますが、
その撮り方は証明写真にはふさわしくありません。
ポイント③姿勢や表情
撮影時で注意したい姿勢のポイントは、首は伸ばし、肩を下げること。
首はまっすぐに、両方の肩の高さが揃うように注意します。
顎は意識して下げるようにします。口角を上げすぎたり、歯を見せて笑ったりするのはNGです。髪は耳にかけて、顔に影ができないようにしてください。
※メガネは外してください。
【家族や友人に撮影してもらう場合】
①②③のポイントに気を付けて、撮影を行ってもらいます。
方法①
赤ちゃんベッドに白地のシーツを敷いて赤ちゃんを寝かせ、
顔がまっすぐ、両目が開いている、口が閉じてる状態で撮影します。
【方法②】
白地のシーツを大人の方がかぶり、膝の上に赤ちゃんを乗せ、
顔がまっすぐ、両目が開いている、口が閉じてる状態で撮影します。
※写真データを郵送する際、1週間ほどのお時間がかかります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご了承のほどお願いいたします